ビンヤミナワイナリー
Binyamina Winary
ビンヤミナワイナリーの歴史、ブドウ畑と評価
ビンヤミナワイナリーの歴史
ビンヤミナのビンヤード(ブドウ畑)
ビンヤミナのブランド
- ザ・チョーズン
- リザーブ
- ヨゲブ
- ビン
- テバ
ビンヤミナの評価
ナチュラエルの取り組み






ビンヤミナワイナリーのワインリスト
テバシリーズ
テバ カベルネ・ソーヴィニヨン | カベルネ・ソーヴィニヨン100% ガリラヤ地方。ブドウは夜間収穫。オーク樽熟成。ミックスベリーの香りとスパイス。今が飲み頃。 |
---|---|
テバ メルロー | メルロー100% ガリラヤ地方及びジュディアン平野。ブドウは夕暮れ後に収穫。オーク樽熟成。チェリーとブルーベリーの香りに少しのスパイス。今が飲み頃。アルコール度数13% |
テバ シラーズ | シラーズ100% ガリラヤ地方、及びジュディアン平野。ブドウは夜間に収穫。フルーティーでややスパイシーかつスモーキー。赤いベリー、バニラ、チョコレートの香り。オーク樽熟成。アルコール度数13% |
テバ エメラルドリースリング | エメラルドリースリング100% カリフォルニアのデイビス大学で誕生した、ムスカデルとリースリングの交配種。ステンレススチールタンク発酵。透明で光沢のある明るい黄色。 トロピカルフルーツとフローラルの香り。食前酒に、また魚、鶏、辛い料理など幅広い料理に合わせやすい。 |
テバ マスカット | マスカット・オブ・アレキサンドリア100% ステンレススチールタンク発酵。トロピカルフルーツ、フローラルの香り。ジュディアン平野及びラターシュ地方南部。イスラエルの中では比較的古い品種で、中部から南部の肥沃な土地で好まれて栽培されている。セミドライ。食前酒に、また前菜、旬のフルーツ、カマンベールやブリーチーズに。 |

テバカベルネ・ソーヴィニヨン

テバメルロー

テバシラーズ

テバエメラルドリースリング

テバマスカット
ビンシリーズ
ビン カベルネ・ソーヴィニヨン | カベルネ・ソーヴィニヨン100% ゴラン高原及びカリラヤ地方。ブドウは夜間に収穫。マロラクティック発酵。透明度が高く光沢のあるルビー色。赤い果実とハーブの香り。アルコール度数13% |
---|---|
ビン メルロー | メルロー100% ギルボア地方とゴラン高原。ブドウは夜間収穫。マロラクティック発酵。真紅色。赤い果実とオークの香り。アルコール度数13.5% |
ビン シラーズ | シラーズ100% ジュディアンヒルズ。ブドウは夜間に収穫。マロラクティック発酵。ミディアムボディ。赤い果実、フレッシュハーブ、軽いオークの香り。アルコール度数13% |
ビン シャルドネ | シャルドネ100% ジュディアン平野及びギルボア地方。ブドウは夕暮れ後に収穫。ステンレススチールタンク発酵、熟成。青リンゴ、梨、グレープフルーツの香り。爽やかな酸味で辛口。アルコール度数13.5% |

ビン カベルネ・ソーヴィニヨン

ビン メルロー

ビン シラーズ

ビン シャルドネ
ヨゲブシリーズ
ヨゲブ カベルネ・ソーヴィニヨン | カベルネ・ソーヴィニヨン100% ゴラン高原及びラターシュ地方。ミディアムボディ。ステンレスタンク熟成、残りはオーク樽で8ヶ月熟成。赤と黒の果実、オークの香り。アルコール度数14% |
---|---|
ヨゲブ カベルネ・ソーヴィニヨン プティ・ヴェルド | カベルネ・ソーヴィニヨン80%、プティ・ヴェルド20% カベルネ・ソーヴィニヨンはガリラヤ及びゴラン高原。プティ・ヴェルドはギルボア地方。ステンレスタンク熟成、残りはオーク樽で6ヶ月熟成。フルボディ。フランスのボルドーに起源を持つ2種類のブドウが魅力的に融合したワイン。アルコール度数14% |
ヨゲブ ソーヴィニヨンブラン アンド シャルドネ | ソーヴィニヨンブラン、シャルドネ ガリラヤ湖の北部と及び南部にあるワイナリー所有の中で最も古いブドウ畑で栽培された2種類のブドウを使用。ソーヴィニヨンブランはシャルドネの2週間後に収穫。ステンレススチールタンク発酵。メロンと梨のような香り、フレッシュで辛口。アルコール度数13.5% |

ヨゲブ カベルネ・ソーヴィニヨン

ヨゲブ カベルネ・ソーヴィニヨン プティベルド

ヨゲブ ソーヴィニヨン・ブラン アンド シャルドネ
リザーブシリーズ
リザーブ マルセラン | マルセラン90%、プティシラー10% ギルボア地方。マルセランはカベルネ・ソーヴィニヨンとグルナッシュの交配種で、カベルネ・ソーヴィニヨンのしっかりしたタンニンとグルナッシュのフルーティーなアロマといった、両者の長所を感じられる。ステンレスタンク発酵後、マロラクティック発酵。その後アメリカンオーク樽とフレンチオーク樽にて14ヶ月熟成。アルコール度数14.5% |
---|---|
リザーブ シャルドネ | シャルドネ100% アッパーガリレー及びジュディアンヒルズ。どちらも標高が650〜700mと高く、湿度が低く比較的涼しい気候。夜明けに手摘み。ステンレスタンク発酵後、フレンチオーク樽で9ヶ月熟成。ワインの一部はマロラクティック発酵し、少量は爽やかさを保つためマロラクティック発酵せずステンレスタンクにて熟成。フレンチオーク樽発酵の75%とステンレスタンク発酵の25%をブレンド。黄金色でリッチなアロマ。柑橘類、桃、熟したメロン、バニラの爽やかなテイスト。アルコール度数13% |

マルセラン リザーブ

シャルドネ リザーブ
ザ・カーヴ
ザ・カーヴ ブレンド | カベルネ・ソーヴィニヨン60%、メルロー35%、プティヴェルド5% アッパーガリレー産のブドウ。 フレンチオーク樽で24ヶ月熟成。 アルコール度数13.5%。 約250年前、カーメル山脈の中心部に巨大な洞窟が発見されました。この洞窟はワインセラーに最適な条件を備えていたため、天然の理想的なワインセラーとなりました。この洞窟で熟成された最高品質のワインこそ、この”ザ・カーヴ”です。 |
---|

ザ・カーヴ